採用情報 recruit

丁寧・迅速な対応をモットーに

弊社では、各種メーカーの建設機械・産業機械の販売から修理までトータルサポートで行っております。
初めての方には基礎知識から、メーカーの外部研修にて専門知識を取得していただきます。
経験のある方には主力として責任ある仕事をお任せし、更なるスキルアップを図っていただきたいと思います。
必要な資格・技能講習等は随時受講・取得していただき、幅広い業務に携わっていただきたいと思います。

働きやすい環境と制度 good points

  • 社会保険完備 社会保険
    完備
    SOCIAL
    INSURANCE
  • 産休・育休・介護休暇 産休・育休・介護
    休暇
    CARE LEAVE
  • 年間休日日数120日以上 年間休日日数
    120日以上
    120 DAYS
    OFF PER YEAR
  • 資格取得費用手当 資格取得費用
    手当
    QUALIFICATION
    ASSISTANCE

先輩社員からのメッセージ message

  • 新卒採用

    驚きと感動の毎日!

    趣味の自転車いじりや、車好きが高じて入社しました。
    重機について初めて知ることが沢山あり、驚きや感動の毎日です。
    知識を高めスキルを磨くことのできる職場ですので経歴等
    気にせずに応募してみてほしいと思います。

    新卒採用で入社した先輩

  • 中途採用

    一生モノの技術と、やりがいのある職業!

    前職:美容師

    全くの未経験より手に職をつけたいと思い入社しました。
    わからないことは経験豊富な先輩方がしっかりと教えてくださり
    いくつかの資格を取ることができました。
    一生モノの技術が身につき、やりがいのある職業です。
    ぜひ、一緒に働きましょう!

    中途採用で入社した先輩

募集業種一覧 jobs

  • 建設機械の整備作業員 maintenance

    業務内容

    • 建設機械の整備・修理・洗車
    • 塗装
    • 特定自主検査
    • 部品の販売

    機械に興味のある方 歓迎

  • 生コンクリート製造設備の整備作業員 plant

    業務内容

    • 生コンクリート製造設備の工場全般のメンテナンス
    • 操作盤等電気関係のメンテナンス
    • ミキサーの消耗品交換
    • 部品の製作や加工

    電気系・パソコン等に興味のある方 歓迎

募集要項 guideline

  • 新卒採用
  • 中途採用

新卒採用募集要項

応募方法
学校経由、自由応募
採用予定人数
数名
書類提出
履歴書
選考方法
書類選考、面接
就業場所
本社
就業時間
8:30〜17:00
休憩時間
12:00〜13:00 ・ 15:00〜15:15(合計75分)
休日
土日祝、夏季休暇、年末年始休暇あり(部門により出勤あり)
年間休日
120日以上
初任給
170,000円〜
昇給
あり
手当
通勤手当、出張手当、資格手当、扶養手当 等
賞与
年2回(前年度実績 7月・12月)
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
受動喫煙防止措置
屋外に喫煙所あり
福利厚生
退職金制度あり(勤続3年以降)、制服・作業服・ヘルメット・安全靴の貸出 産休、育休、介護休暇あり 資格取得・研修費用の一部会社負担あり(資格・研修によっては全額会社負担あり)
資格取得実績
運転免許
中型自動車運転免許、移動式クレーン運転免許
技能講習
車両系建設機械運転、小型移動式クレーン運転、フォークリフト運転、玉掛け、ガス溶接
資格取得
車両系建設機械特定自主検査
研修制度
外部研修あり

中途採用募集要項

応募方法
メール応募、電話応募
採用予定人数
数名
書類提出
履歴書
選考方法
書類選考、面接
就業場所
本社
就業時間
8:30〜17:00
休憩時間
12:00〜13:00 ・ 15:00〜15:15(合計75分)
休日
土日祝、夏季休暇、年末年始休暇あり(部門により出勤あり)
年間休日
120日以上
初任給
170,000円〜270,000円
昇給
あり
手当
通勤手当、出張手当、資格手当、扶養手当 等
賞与
年2回(前年度実績 7月・12月)
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
受動喫煙防止措置
屋外に喫煙所あり
福利厚生
退職金制度あり(勤続3年以降)、制服・作業服・ヘルメット・安全靴の貸出 産休、育休、介護休暇あり 資格取得・研修費用の一部会社負担あり(資格・研修によっては全額会社負担あり)
資格取得実績
運転免許
中型自動車運転免許、移動式クレーン運転免許
技能講習
車両系建設機械運転、小型移動式クレーン運転、フォークリフト運転、玉掛け、ガス溶接
資格取得
車両系建設機械特定自主検査
研修制度
外部研修あり

応募はこちら entry

採用についてのお問い合わせ、エントリーは
こちらから。